学振

海外学振を含む、研究者の長期海外出張中の納税義務

海外学振や学振PDで半年間以上にわたる長期海外滞在する場合、滞在国での所得税支払い義務があります。租税条約の解釈や税金のことについて解説します。

海外学振で渡英するための手続き

1. 海外学振でレスター大学に行きます 2013 年 4 月から、海外学振でイギリスのレスター大学 (University of Leicester) へ 2 年間行くことになりました。名古屋大学の太陽地球環境研究所に助教として 9 月に着任したばかりなのですが、その公募に申請するよ…

国内学振 PD で海外転出届を出す場合

自分のように、学振 PD なのに長期で海外出張する場合は、住民税とかもったいないので海外転出届を区役所に出します。この場合、給料は学振から支払われるので、何かしら住所のようなものが日本に必要です。税金の処理やらは、海外転出届を出す直前の住所が…

学振の申請書を Pages でストレスなく書く方法

学振DCやPD、海外学振、また科研費の申請書をWordではなくMacのPagesで簡単に作成する方法を紹介します。LaTeXよりも綺麗で簡単です。

学振PDの科研費申請

学振PDの科研費の申請書を提出しました。研究費として自由に使って良い予算です。PDの場合、標準支給額が120万円、特別枠に申請すると最大で150万円支給されます。5年前にDC1の科研費申請をしたときは、標準支給額100万円のところに特別枠150万円の申請を出…

J1 VISA取得の作業メモ

学振PDの肩書きで、SLACに1年間長期出張するための作業記録です*1。 1. Two-year ruleと24-month bar Ashra時代に無駄にJ1 VISAを取得してしまったため、two-year ruleと24-month barが適用されてしまいます。前者は、1度のJ1 VISA終了後に母国(日本)に合…

学振PDの給料減額

12月28日付けで正式な学振PDの内定通知が届きました。同封書類によると、 4. 研究奨励金の支給額の改定について本年8月の人事院給与勧告を受けて、国家公務員給与の引下げ改定が行われました。この給与改定に準じ、特別研究員PDの平成22年度研究奨励金の支給…

学振PDの結果(国内○、海外×)

今更感がありますが学振PDの結果。国内学振が通ったので、4月からは恐らく宇宙研勤務です。ただし、海外出張で日本にいない可能性高し。他の職には応募しませんでした。「学振PD」というのは、学術振興会の特別研究員というポスドクの枠です。昨年度の該当分…