iPad 2 買ってきた

Mac

日本が地震で大変なときですが、iPad 2 を買ってきました。こちらでの販売開始は 3/11 の午後 5 時からで、3/12 の 13 時頃に入手しました。購入した場所は Stanford Shopping Center にある Apple Store です。 ▲ 3/11 の、午前 8 時頃の Apple Store Palo …

ROOT を使った光線追跡のソフトを公開した

何ヶ月か前ですが、ROBAST というソフトを公開しました。ROot BAsed Simulator for ray Tracing の略です。主には宇宙線望遠鏡の開発者を対象とした、光線追跡 (ray tracing) のソフトです。ROOT に慣れている人であれば、誰でも簡単に使えると思います。 ▲ …

240GB Mercury Extreme Pro SSD + MacBook Pro (Mid 2010)

Mac

MacBook Pro (Mid 2010) に OWC の Mercury Extreme Pro SSD 240 GB を換装したので、Xbench の結果。 Disk Test 319.15 Sequential 192.64 Uncached Write 286.24 175.75 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 287.06 162.42 MB/sec [256K blocks] Uncached R…

オランダ発!無料で使える Mac 用の電子単語帳を作ったので公開してみる (ただし Python)

Version 2 を公開しました。curses を使って、少し使いやすくなっています。(2011/2/24 追記) 数日前に、はてなブックマークでオランダ発!記憶に残る画期的な単語学習法というのが上がっていたので、Mac 用に無料の電子単語帳を作ってみました。英語学習熱…

ラーメン道場@San Mateo

San Mateo にある、辛口のラーメン屋、ラーメン道場。Yelp とかの評価は高いですが、辛いだけのラーメンで大して美味しくありません。★★☆☆☆か。辛さが 4 段階あって (トウガラシ抜き、小辛、中辛、大辛)、小辛でもまだ邪魔な辛味があるので、もうトウガラシ…

俺ん家ラーメン@Santa Clara

Palo Alto からは 30 分弱かかるので、少し遠いですが、この地域では今のところ一番美味しいラーメン屋です。Santa Clara にある俺ん家ラーメン。美味しいと言っても、もちろん東京の基準で言ったら普通のラーメン屋なので、★★★☆☆。 ▲ 俺ん家ラーメン 他のラ…

怪しげなオークション iOffer.com で詐欺られたので、その対処法とか

iOffer というブランド偽造品を中心に販売するサイトで詐欺に合い、被害金額を PayPal 経由で取り返すまでの経緯と対策です。

Scientific Linux で GPIB を Python 経由で使う

Scientific Linux 5.5 で、National Instruments の NI GPIB-USB-HS を使うための記録。多分、RHEL でも CentOS でも同じやり方でいけるはず。「linux-gpib の設定メモ: PythonでGPIB機器を制御するための環境構築 - 旧”Sei’s Insight @ スタンフォード大学…

Scientific Linux を入れたときにいつもやること

RHEL5 の clone である、Scientific Linux 5.5 を VMware Fusion で入れたので、いつも一通りやることの記録。最近は Ubuntu が勢いづいてきちゃって、RHEL clone の情報があまり出てこない。 sudoer の追加 Default では、sudoer は root のみなので、visud…

VMware で Scientific Linux を Network Install する

VMware Fusion で Scientific Linux 5.5 (64 bit) を network install 場合の手順。最後の FTP のところだけ、いっつも忘れる。http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/55/x86_64/images/ から、boot.iso を落としてくる。VMware で virtual machi…

無料で始める研究者のための自炊技術 (2011 年 1 月暫定版)

研究者や大学院生を対象に書きますが、その他の分野の人にも参考になると思います。「なんだ、こんな情報は既にネット上にいくらでも転がってるよ」と思われる方は、最後の PDF/X の記述だけ読めば十分です。PDF/X で吐き出すことで、iPad でも爆速になりま…

ROOT の build で xrootd でこける

Snow Leopard で ROOT を build するときに、xrootd の build の箇所でこけた。 Creating executable ../../bin/xrdgsiproxy g++ -m64 -D_REENTRANT -D_GNU_SOURCE -Wall -D__macos__ -Wno-deprecated -O2 ../../obj/XrdSecgsiProxy.o -lssl -lcrypto -lz ..…

Dropbox の容量を無料で 20GB まで増やす方法

遅まきながら、iDisk と平行して Dropbox を使い始めました。無料の場合は 2GB まで利用可能です。 自分の現在の使用方法は、Mac と Linux で ~/.zshrc、~/.rootlogon.C、~/.rootrc を共通に使い回すという目的のみに使っているので、2GB あれば全く問題あり…

旅行用の持ち物

必須 E-ticket 旅券 DS 2019 コンタクトレンズ洗浄液とケース Mac と AC デジカメと充電器 渡航国に対応した AC アダプタとタコ足 眼鏡 歯ブラシ シャンプー 洗顔 化粧水 iPhone 家の鍵 服 ボールペン あると便利 GPS USB memory 折り畳み傘 ビニル袋 ハンガ…

不可視 file を Time Machine で復旧する

Mac

なぜか ~/.pyhistory が失われ、Python で入力した過去の内容を辿れなくなりました。Time Machine を使えば復旧は可能です。ただし、~/.pyhistory は不可視 (hidden) なので、そのままでは Time Machine で元に戻せません。Finder に表示する必要があります…

Palo Alto に来たら絶対に行っておきたい、The Stanford Theater で古き良き映画の世界へ

Palo Alto の観光名所ってどこだろうと考えた場合、自分の中では次の 3 つです。 Stanford University (スタンフォード大学) Steve Jobs (Apple Inc. の CEO) の自宅 The Stanford Theater 最初の 2 つは誰でも知っていると思いますが、多分 Stanford Theate…

iPhoto '11 で GPS Logger HOLUX M-241 を使う

ずっと欲しかった GPS logger (自分の今いる場所の経度緯度を、GPS で自動的に記録してくれる玩具) を買いました。中古で $20 と激安だったので即決。HOLUX 社という聞いたことない台湾の会社ですが、GPS 関連では有名らしい。M-241 という製品で、ネットの…

皆既月蝕を Palo Alto で望む、そして合成写真

皆既月蝕を Palo Alto で無事に見ることができました。天気予報は雨だったものの、夕方から時折晴れ間が覗き、月蝕の間は半分くらい晴れてました。生まれて初めての皆既月蝕体験だったので、しっかり三脚を使って撮影。撮影した月の合成写真です。クリックで…

『A Dictionary of Astronomy』『オックスフォード天文学辞典』

『A Dictionary of Astronomy』は、自分のお気に入りの天文学の辞典で、Oxford から出版されています。朝倉書店から日本語訳も出ています。 なぜ、お気に入りかというと、「Time」の説明がすっきり明快な表現だったから。 The dimension that allows occurri…

揖保の糸の特級品が凄い!

揖保乃糸には上級品(赤帯)、特級品(黒帯)、三神(黒帯)、ばち、ひね(古)などの種類があります。本当に美味しいのは特級品から。

Linux でお手ごろ価格な USB 接続の温湿度計を使う

USBRH 実験ノートを取るときに温度や湿度を書きましょうという建前があっても、結構サボっている人は多いのではないでしょうか。実験している場所のすぐ横に温湿度計のない場合が多いから。しかし温度によってエレキの応答が変わったりする場合には、ちゃん…

ROOT で使われる色をプレゼンで見やすく変更しよう

ROOT では色の種類を番号で表します。ROOT で default で用意されており、通常よく使われるものは、1:黒 (K)、2:赤 (R)、3:緑 (G)、4:青 (B)、5:黄色 (Y)、6:マゼンタ (M)、7:シアン (C) です。しかしこれらの色のうち、プレゼン中で使うべきではない色に緑 …

ClearScan で自炊するときの問題点

最新情報はこちら→無料で始める研究者のための自炊技術 (2011 年 1 月暫定版) iPad まだ持ってないんですが、将来的に自炊*1するとき用の問題点の覚え書き。近いうちに解決されると良いけど。前にも書いたんですが、元々電子化されていない、古い文献を scan…

アメリカの Amazon で MobileMe を半額で買う

Mac

日本で MobileMe (旧 .Mac、旧 iTools) を買おうとすると、普通は 9,800 円かかります。安いところで買っても、せいぜい 8,000 円くらい。一方アメリカでは、amazon.com で比較的安く買えるため、$1 = 80 円だと思うと 5,000 円くらいで買えます。注意したい…

大学の外から論文を読む方法 (Stanford の場合)

自宅からだと論文読めなくて面倒だなぁ、というのは研究者、大学院生共通の悩みだと思います。しかし、大学によってはそれを解決する方法がちゃんと提供されているようです*1。Stanford/SLAC の場合については、http://www-sul.stanford.edu/apcproxy/sf1mac…

Jack-o'-lantern 作ってみたよ

街が Halloween っぽくなってきたので、うちでも Jack-o'-lantern を作ってみた。思いの外、巨大かぼちゃは皮が柔らかく、1 時間で立派なのが完成。簡単、綺麗。どんだけ世の中のお父さん大変な作業してるんだよ、と思っていたら、日本のかぼちゃみたいに硬…

砂浜に打ち上げられたシロナガスクジラ (の死体) を見に行ってきた (※画像に注意)

先日、シリコンバレー地方版の記事で、近所の砂浜にシロナガスクジラ (blue whale) が打ち上げられたことを知りました。以前に 5 年間も住んでいた Hawaii でも、ここ California でも、沖合に船で出てクジラを見物する whale watching は盛んです。また日本…

Sino Restaurant

San Jose の Sino Restaurant に行ってきました。クジラを見に行った帰りに点心を食べたくなり、『地球の歩き方』に載っていたので、下調べはせずに昼に訪問。Google Map では、星 3 つです。中は「こ洒落た中華」という雰囲気。 ▲お店の外見 点心 (dim sum)…

PyROOT で C 配列を使う

なんか毎度やり方を忘れて検索し直すので、本当に自分用の覚え書き。Blog にわざわざ書くネタとしては今さら感があり過ぎますが、ほんと最近物忘れがひどい。ROOT 自体は C++ で書かれているので、C の配列を引数に持つ関数というのはいくらでもあります。例…

サザエさんエンディング曲の音階を教えて下さい

誰もが知っているサザエさんのエンディング曲。この曲の最終部 (「サザエさんは愉快だなー」) の音階の解釈で、二つの派閥が存在することが分かりました。まずは、この動画の 1:14 あたりから聴いて下さい。 この部分の聴こえ方が、次の二つの派閥に分かれる…