大学の外から論文を読む方法 (Stanford の場合)

自宅からだと論文読めなくて面倒だなぁ、というのは研究者、大学院生共通の悩みだと思います。しかし、大学によってはそれを解決する方法がちゃんと提供されているようです*1。Stanford/SLAC の場合については、http://www-sul.stanford.edu/apcproxy/sf1mac.html に全部やり方が書いてありました。今までこれを知らずに SSHLinux server の Firefox を立ち上げたりしていましたが、やはり情報はきちんと検索して探してみるもんです。

Proxy の設定


▲ まずは System Preference を開き、Advanced... を押す。


▲ 次に、Automatic Proxy Configuration を check し、URL 欄に http://library.stanford.edu/apcproxy/suproxy.pac と入力する。

その後、OK、Apply と順に押す。

閲覧

SafariFirefox から、Elsevier とかに接続し、論文の PDF へと向かう。そうすると、SUNet の ID と password を求められるページにいったん飛ばされるので、Stanford の user であれば、これを入力することで目的の PDF に辿りつけます*2

他の方法

VPN

宇宙線研にいたときは、VPN で学外から宇宙線研に接続できました。そのため、自分の自宅の端末が、あたかも宇宙線研内部の network にいるように見えるため、論文を読むことができます。

Proxy Server への SSH + Port Forwarding

他には、proxy server に login するという方法があるようです*3。試していませんが、http://www-cc.iis.u-tokyo.ac.jp/doc/ssh/ とかが参考になるでしょうか。

*1:宇宙線研にいたときは、VPN 接続をすることで可能でした。本郷だとどうだったろう。

*2:一時的に Stanford や SLAC に滞在している人は、当然ですが駄目です。

*3:上記の方法も、実質的には同じことをしているのだと思います。