2015-01-01から1年間の記事一覧

ハゲタカメディアのギズモード・ジャパン、ハゲタカ出版社を嗤う

他人が手間ひまかけて書いた記事に下手な翻訳や改変を加えてお金を稼いでいることで有名なギズモード・ジャパン。彼らが元ネタを尊重せず、どのように自分の手柄にしてしまうのか、良い例に巡りあったので記録しておきます。今回の記事はこちら。彼らが「ハ…

「まともではない論文誌」への投稿数が最多の日本の大学は?

srad.jp の記事で研究者としてもデータ解析としても気になるものがあったので、ちょっと久々に blog を書きます。science.srad.jp これの元ネタは、Facebook にある Toshikazu Wada さんという方のデータ解析のようです。www.facebook.com SCIRP という怪し…

海外学振を含む、研究者の長期海外出張中の納税義務

海外学振や学振PDで半年間以上にわたる長期海外滞在する場合、滞在国での所得税支払い義務があります。租税条約の解釈や税金のことについて解説します。

Eclipse CDT から clang-format を使って書式整形をしよう

そろそろ物理屋さんも vim とか Emacs でソフト開発するのやめませんか? Eclipse とかにしませんか? ということで、ソフトをバリバリ書いてる人は Eclipse CDT (宇宙・素粒子系の物理屋は Java 使わない) をご使用中のことと思います。LLVM/Clang実践活用ハ…

SOCKS プロキシを使って学内 (社内) 限定ページに接続する

学内ネットワークに接続している場合にだけ閲覧可能な、学内限定ページというものが世の中には存在します。大学に限らず、民間企業でもそういうものが存在するでしょう。名古屋大学の場合は全学の事務連絡や給与明細の閲覧がこれに該当し、自宅で仕事してい…