いっつも忘れる Python の文法

自分、Python 嫌いなんです。インデントの制御とか、文法に何か宗教じみたものがあって。でも FITS と ROOT を同時に使うときに便利なのでしょっちゅう使います。しょっちゅう使うくせに、30 歳間近の衰えた脳みそだと、いっつも文法を思い出せない。本当に…

numpy の array で、特定の値を持つ要素を探す

PyFITS を使ってある 3 次元の FITS ファイルを開いたところ、観測データの存在しないピクセルは NaN が詰まっていました。この配列に対して処理をしようとすると、演算が不正になってしまうので、以下の方法で NaN のピクセルだけ値を 0 に置き換えました。…

iTunes 株式会社が Windows から Mac に移行した

Mac

先日、iTunes 株式会社では MS P 明朝を使っているという記事を書きました。そのときの画像が↓これです。 再び iTunes 株式会社から消費者庁に回答が寄せられたのですが、使われているフォントを確認したところ、ヒラギノ明朝 W3 に変更されていました。新し…

はてなブックマークで「アホ」と言われた場合

はてなブックマークでは、「ID コール」という機能を使って、他のはてなユーザの人に対してメッセージを送ることができます。つまり、「バカ」とか「アホ」という悪口も、見ず知らずの人に送信できます。はてなブックマークで議論が発生するのは大歓迎なので…

今日から宇宙研勤務

2 年ぶりに職場が変わり、宇宙航空研究開発機構 (JAXA) の宇宙科学研究所 (ISAS) の高橋研究室にて、学振 PD として勤務することになりました。東大の牧島研と同じ業界なので、半分以上は既に面識のある方々ばかり。数日だけ通ってすぐに SLAC に出張ですが…

Windows XP 復旧作業用 URL リンク

Cartes du Ciel 星図ソフト ウイルスバスター 2010 東大のライセンス Office 2010 beta フォントだけ抜き出す PowerPoint Viewer 2007 Viewer があれば十分 Word Viewer Excel Viewer Safari やっぱり browser は Safari じゃないと

学振の申請書を Pages でストレスなく書く方法

学振DCやPD、海外学振、また科研費の申請書をWordではなくMacのPagesで簡単に作成する方法を紹介します。LaTeXよりも綺麗で簡単です。

claigslist と Google Maps の mash up を見つけた

アメリカ西海岸では有名らしい、不動産情報のやり取りなどがある掲示板、craigslist 。アパート情報からいちいち click で Google Maps に移動する必要があり面倒だったのですが、http://www.housingmaps.com/ というところで、claigslist と Google Maps の…

OS X client の仮想化は禁止されていない by Apple Care

Mac

OS X の仮想化とライセンスの解釈、また Apple サポートの公式回答について。OS X や macOS の仮想化は禁止されていません。

義務教育で津波をしっかりと教わった記憶がない

先日のチリの地震では津波が話題になりましたが、退避勧告に従わないサーファーが、確認されているだけでも全国で 1100 名近くいたそうです。恐らく津波に対する恐怖心がないのと、津波と高波の違いを理解していないのだと思います。そもそも、彼らは津波に…

iTunes 株式会社では MS P 明朝を使っている

Mac

こっちに続きを書きました。iTunes Store での「不正請求」が最近問題になっており、消費者庁の公開質問状に対して、iTunes 株式会社から回答が PDF で発表されました。問題の所在はどうでも良いとして、Apple 信者としては、この回答に使われているフォント…

ホノカアボーイ

検索で、どれくらい普段と異なる層の人たちが blog に訪問するのかのテスト用記事。先日ホノカアボーイという映画を、ポーランドに行く途中の飛行機と DVD で見ました。ゆるーい映画で、主役の演技と空気読めないっぷりに苛々する、面白いかと言われればあん…

はてなダイアリーで twitbackr を利用する方法

twitbackr を使うと更新した blog を自動的に twitter に投稿してくれます。ただし、はてなダイアリーの場合は ping の送信先を自分で登録しておくことができないので、ここを参考にして、Safari 4 と GreaseKit の組み合わせで trackback を ping 変わりに…

G4TessellatedSolid を使うと、optical process が正しく動かない

GDML を使って複雑な形状を Geant4 に取り込む場合、G4TessellatedSolid という形状が使われます。四角形や三角形を組み合わせた、何でもありのポリゴンです。好きな形状を使えるので自由度は高いのですが、最新版の Geant4 9.3 (もしくはそれ以前も) を使う…

DVD の CSS 解除は適法です (ただしCSS に限る)

2012 年 10 月 1 日から違法になりました今更感のある話題ですが、自分用のまとめ。DVD には CSS という「プロテクト」がかかっていて、単純に DVD-R に焼いたり HDD にコピーしたりすることはできません。CSS を解除するための手段をとらない限り、CSS を解…

iPad で論文読むのは大変そうだ

追記 こっちに実際に触ってみた感触を書きました。iPad の発表ではガッカリしました。駄目な製品だったからではなく、自分の欲しい製品ではなかったから*1。タブレット型で自分が欲しいと思う Apple 製品の理想は、 画面解像度と画素数が十分に高い (例えば…

来年度 4 月から 1 年間ほど米国滞在します

2010 年 4 月から約 1 年間を目処に、Stanford 大学の関連機関である、SLAC というアメリカの研究機関に滞在します。4 月からの本来の所属は宇宙研ですが、長期出張という形で在外研究です。宇宙研は神奈川県の相模原市にあります。東京の今のアパートからは…

日本語文章中の半角スペースの混在

この blog では Mac の話題や ROOT、Geant4、C++、Python といった、物理と computer に関係した話題を書いています。 このblogではMacの話題やROOT、Geant4、C++、Pythonといった、物理とcomputerに関係した話題を書いています。 前者は英単語の前後に半角…

Geant4 には公式の CVS 閲覧用ページがない

Geant4 のソースコードがあまりにも汚く、さらに KEK に用意されている doxygen や LXR のページの可読性の低さに辟易し始めています。たしか 5 年前くらいだったか、ここで Coding Conventionsのないプログラムを解読することのストレスは、実感してみなく…

若手神経科学者有志の事業仕分けへの提言

今朝の朝日の記事に 研究費の無駄、けっこうありました 仕分け受け若手調査 裕福な研究室では高額顕微鏡を1〜2年ごとに買い替え、型落ちになった機器は使われずに放置——。こんな研究室での無駄の実態が若手研究者らのまとめで分かった。行政刷新会議の事業…

研究費でスーツケース買っちゃ駄目なの?

普段は出張以外の理由でスーツケースが必要な旅行なんてしていないので、研究費で公的出張用のスーツケースを買えないかとググってみたのですが、ここに 岩手県立大教員15人、研究費を不適切使用−−自宅暖房機など31万円岩手県立大は、教授11人を含む1…

blog と mixi と twitter

Blogを開始したのは2004年7月30日。既にblogが市民権を得始めていた頃です。物理屋さんの情報発信と、自分用の忘備録目的で始めました。更新頻度は多くないものの、前の場所から移動しつつもう5年半続けています。中身はほとんどコンピュータと研究関係のも…

学振PDの科研費申請

学振PDの科研費の申請書を提出しました。研究費として自由に使って良い予算です。PDの場合、標準支給額が120万円、特別枠に申請すると最大で150万円支給されます。5年前にDC1の科研費申請をしたときは、標準支給額100万円のところに特別枠150万円の申請を出…

Geant4のmakeで並列化

Geant4のmakeはGNU標準とは少し違うので、makeをmulti coreのCPUで並列化させて走らせたいときは、 $ ./configure $ make -j 4 $ make installとやるのではなく、 $ export MAKEFLAGS="-j 4" $ ./Configure -build $ ./Configure -install $ ./Configureのよ…

X11 2.4.0とGeant4の組み合わせ

OS X Leopard に附属の X11 はいくつか変な挙動があるので、 非公式のX11 2.4.0 を自分の Mac には install して使っています。ところが、この 2.4.0 と Geant4 を組み合わせた場合にだけ、これまた変な挙動を示します。ここに既に bug report が上がってい…

CADからGeant4への変換

HEPの人はあれだけ複雑なGeant4のgeometryをどうやって記述しているのかよく分からないのですが(どなたか教えて下さい Geant4 の大御所の方にお伺いしたところ、HEP の方々は結構手でゴリゴリと GDML を書いているそうです。CAD、STEP、GDML の変換はあまり…

Packageのinstall先を調べる

Mac

ここで詳しく説明されている。

Geant4での可視光の散乱(4)

反射材の入れ方のまとめ。ここでGeant4のopticalをやっている中の人に教えて頂きました。前にも書いたように、反射材の設定は、polishedかgroundか、frontpaintedかbackpaintedかの組み合わせで、合計4種類あります。 polishedfrontpainted 表面がツルツルに…

scp の複数同時接続

日本とアメリカの間で internet 越しに data を大量転送する場合、国内で転送する場合に比べて転送速度が十分に出ません。その理由は、単純に日本とアメリカが空間的に離れているからです。東大も SLAC も当然 1 Gbps の回線をそれぞれの server に載せてい…

J1 VISA取得の作業メモ

学振PDの肩書きで、SLACに1年間長期出張するための作業記録です*1。 1. Two-year ruleと24-month bar Ashra時代に無駄にJ1 VISAを取得してしまったため、two-year ruleと24-month barが適用されてしまいます。前者は、1度のJ1 VISA終了後に母国(日本)に合…